MacWorldでのジョブズの発表内容の予想

    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    MacWorldでのジョブズの発表内容の予想
    MacWorldでの新製品発表予想でもやってみましょうか。

    本日の深夜より開催されるMacWorld。先日もお伝えしたとおり、10日の夜1時か2時から行われるキーノートを、ギズモードではリアルタイムにテキスト中継する予定です。

    ここでギズモードでは、どんな発表の可能性があるのか、今までの話を総合して、ちょっと推測してみたいと思います。

    まず最初に…今回は新しいハードウェアの発表はほとんどない可能性がある、という噂があります。通常アップルはヨーロッパ中のメディア関係者を、Macworldの大規模衛星中継のためにロンドンに招待するのですが、今回はその動きが全くないからです。

    それを踏まえて予想すると、まずは…

    iLife、iApps '07 : 99.99%

    アップルは毎年この時期にこの2製品の新バージョンをお披露目するので、間違いないでしょう。

    OS X Leopard : 45%

    07010702leopard.jpgいきなり弱気な予想確率ですが…デベロッパーによると、まだまだLeopardはリリースされないんじゃないか、とのことなんですよねえ。完成には程遠い状況だとか。

    だから、リリースされる見込みはないのかもしれないですが、ジョブズは間違いないく、Leopardについて何かは言うでしょう。

    iTV : 50%

    07010703itivo.jpgいくつかの情報筋によると、iTVはまだ出荷できる状態にないと言ってるようです。OSにいくつか課題が残っているとのことですが、Mac OSをベースにセットトップボックスのOSを組みあげるのは、それほど難しいことではないはず。もしかしたらOSの問題と言うのは表向きで、実は巨大なハードディスクを内蔵しようとしているのかも。

    タッチスクリーン型iPod : 85%

    07010704touchscreenipod.pngアップルは恐らく今回、iPodに関する大々的な何かを発表して、自分たちがmp3プレイヤー業界の王者であることをアピールしようとするでしょう。Zuneについていたような共有機能などはちょっと考えにくいですが、今までさんざん噂が流れている(123)タッチスクリーン型iPodなどは、大いに可能性があると思います。

    iTunesでのムービー販売に関するあれこれ : 90%

    最初のリリース以来なんの動きもないiTunes上でのムービー販売に関して、MacWorldでまとめて発表がある可能性があります。つまらない予想ですが、それだけに当たる確率は大きい気がします。

    iPod電話 : 55%

    07010705iphoneboard1.jpgあらゆる断片情報が、それが実在することを示していますが、今回発表されるかどうかは不透明。最初のリリースは米国ではなくヨーロッパになる可能性もあるようです。

    iSightと新サイズのCinema DIsplay : 75%

    アップルストアでの販売状況を見ると、どうもアップルは、現iSightの在庫処分を行っているようなので、新しいiSightが出る可能性はわりとあると思います。それがiSight単独(HD搭載は可能性あるかな)なのか、それともCinema Displayにビルトインされるのか…

    Quad-Core内臓かBlu-rayサポートのMac Pro : 65%

    Quad-Coreについては可能性は高いですが、Blu-rayについては5分5分ですかね。

    iTablet : 10%

    07010706apple_tablet.jpg可能性はほとんどないですね…この特許申請以外の噂をほとんど聞きませんので。

    UMPC MacBook Pro(超小型MacBook) : 5%

    噂がかすかに囁かれている程度なので、今回お目見えする可能性は低そうです。

    最新記事が掲載されたTOPページはこちらから