一見、普通なこの照明。実は、カメレオン的な能力があるんです。
それは、置かれた場所の色を吸い取って、その色で光り出すという驚きのチカラ。底面のスイッチを入れると内部の赤、青、緑のLEDが光り、その反射光の強さから色を識別して、吸い取るようにその色を宿すのだとか。
「色識別センサー付きライト」と言ってしまうと、やや無味乾燥。でも「RGBy(ルグビー)」という製品名が、人間が原色としてイメージする「心理4原色(赤緑青黄)」から名付けられたと聞けば、なんとなくコンセプチュアルな幻想が伝わってきませんか?
色に情緒を。心に安穏を。そんなメッセージが込められているのかもしれませんね。(西尾祐飛)