日本の春の美しさの代名詞といえば「桜」。
こちらのサイト「桜前線さくらマッピングPROJECT」は、手持ちのケータイでパチっと撮影した「桜の画像」とその「位置情報」を送ると、GPSでマッピングして、グーグルマップ/アース上に反映させてくれるというもの。桜前線の動きをウェブで確認できるので、ニュースの桜前線情報要らず、満開を見逃すことも、これさえあればなさそうです。
今この「さくらマッピング」で確認してみたところ、暖冬のせいもあり、各地ですでに咲き始めている模様。合格発表/入学式を控えた今ですから、「サクラサク」情報をこれでチェックするのもいいかもしれませんね。(西尾祐飛)