共有の時代、ですかね。
それにしてもマヌケな写真です…。
これは今年2月11日と13日にロンドンのTopshop London Fashion Week会場で盗まれたブラックのMacBookProからウェブに送られた写真。こちらで被害者が「WANTED」と情報の提供を呼びかけています。
盗難にあったマシンには、Photoboothで撮った写真が主催者TopshopのFlickrアカウントに自動アップロードされる設定がなされていたようですね。それを知らなかったんでしょう。盗まれて数週間後、何者かの顔写真がそちらのアカウントにアップされてきて持ち主に丸見え、という妙な事態に。
盗まれたMacBookを使って送ってるんですから、盗んだ本人か盗難品掴まされた人…そう考えるのが自然ですよね?
「この写真の人物にお心当たりの方はコメントかメールでご連絡ください」
被害者は懸命に情報収集に励んでます。盗まれたコンピュータは2台だそうです。
ニュースは早速ソーシャルブクマのDiggでもトップに入って、一大捜索が始まりましたが、米ギズモードはLondon Fashion Weekの公式ウェブに出る最新フォト50枚と重なる写真があることから9日の記事で「やらせ」と報じましたけど、翌10日には、ユーザが撮った写真をFlickrアカウントにアップすると、そこから自動的にウェブに反映される仕掛けが分かって、「実話だった」と訂正。神妙に情報提供を呼びかけています。
う~ん、捕まるといいですね。「続きを読む」にデフォルメしてない写真、あげときましょう。(satomi)
Wanted[Flickr]
droogs(全4枚)