「Here's Johnny!」
とドアを斧で叩き割った亀裂からヌッと顔を出して笑い、シェリー・デュヴァルが「キャーーーーー!」と恐怖に震える、あのスタンリー・キューブリック監督のホラーの名作『シャイニング』戦慄のクライマックスをご家庭の茶の間に。
毎時間これを演じます。Chris Diminoのデザイン。プロトタイプの非売品。
世界にホラーの波紋を広げるガスマスクのシャワーヘッドとご併用になるとさらにお得、んなわけないでしょう。
え? なに言ってるかサッパリ分かんない?
映画『シャイニング』知らない?
あー、じゃあしょうがない…これねー最初に見ちゃうとゼーンゼン面白くなくなっちゃうんだけど今後借りる予定のない方だけ! ですよ? いいですか? …「続きを読む」でクライマックスシーン、どぞ。
絶対コレ楽しんでますよね、ニコルソン。決め台詞「Here's Johnny」の解説はココです。
Charlie White (原文/satomi)
Design Site [Chris Dimino, via Coolest Gadgets]
【関連記事】 タッチスクリーンで映画『マイノリティリポート』は現実になる
【関連記事】 SF映画みたいな開き方をするドア(動画)
【関連記事】 映画館でWii(動画)