兵士とハイテクな装備、無人偵察機、戦車(無人/有人)がネットワークで繋がっているのが特徴ですね。
戦闘用無人ジェットもすごいんですけど、無人の小型陸用戦闘機も捨てがたい魅力(改造したXbox 360専用コントローラで制御するからという、たったそれだけの理由ですけど)。
スライドショーは「続きを読む」でどうぞ。









10年がかりの開発プロジェクト。早いものは来年10月にも公開の予定。? Matt Buchanan (原文/翻訳:satomi)
The Army's vision for soldier tech [CNET via CrunchGear]
【関連記事】 米軍、貼るだけで照明になる「SuperFlex」の使用を検討
【関連記事】 パデュー大学が米軍に委託された「Mr. Fusion」の実現に成功
【関連記事】 米海軍が開発した、地雷を無効化する毒ダーツ「Venom」
p.s. ”戦場2142”を”「バトルフィールド2142」”と訂正しました。ご指摘ありがとうございます!