生命体を表現したんだそうです。
Issey Miyakeの「OVO(オーヴォ)」は、fuRo(未来ロボット技術研究センター)の「morph3」でも有名な山中俊治氏による腕時計。そのコンセプトは、
この小球は生命の源である。だそうで、もしあなたがこれにピンと来るようであれば、この時計も大変気に入ると思います。ゆっくりと発芽し四方に触手を伸ばし、
やがて人と一体となり"共生体"へと成長する
その核においては《Gene=遺伝子》と呼ばれる振り子が、ひそやかに時を刻む
長針短針を用いる代わりに、外側のダイヤルが時刻をお知らせするこの超ミニマルな時計。なにげに10気圧の防水機能も備えています。ウォズの時計とどっちがいいかなー。気になるお値段3万5700円です。 -Jason Chen(原文/訳:MAKI、編:いちる)
[via Nexus404]
この商品を楽天で購入
【関連記事】 むしろ時間を知りたくない人向け腕時計:「NOOKA/ZOT-ZUB」
【関連記事】 プログレスバー風の腕時計