iPhone nano、ですかね?
ホイールに数字入れると黒電話風に見えるから不思議です。
これはアップルが7月5日(米時間)付けで行った特許出願。数字が入ったシンプルな入力パッド、見えます? ここは「グラフィカル要素の表示によりタッチパッドの入力エリアを示してくれる」そうです。
何やらiPhoneの次世代風ですけど、これはまだ同社が当分の間クリックホイールを捨てる気がない証拠とも取れそうですね。そう考えると納得のいくことも多くて、例えば機能満載なスマートフォンはそれでいいんですが、「ケータイは電話だけ使えればいい。それに600ドルも出せない」という残り大勢が使うベーシック&安価&シンプルな携帯電話のこと考えると、やはり。
ところでこれ、ジーコロジーコロ回ったら面白いような気もしません?
あ、クリックできる意味ない? それもそうですね。
- CHARLIE WHITE (原文/satomi)
Apple's Patent Application [US Patent and Trademark Office, via Unwired View]
【関連記事】 噂の次世代iPod出願特許は「タッチ」と「スクリーン」が別
【関連記事】 Google Phone? グーグルが携帯の高速検索に特許を出願
【関連記事】 任天堂が「ゲームができる携帯電話」の特許を取得