(上がiPod touch、下がiPhone)
iPhoneとiPod touchのスクリーンは同じクオリティーのはずなんですけど、実は違うんです。米Gizmodoのテストと読者からのフィードバックで明らかになりました。
iPod touchのスクリーン(上)は黒のところが少しグレイがかってます。影の細かいところが見えなくて、真っ黒な部分は微かにテカって見えるような…(上の女の子の髪とか)。
念のため、もう1台で確認しようと思ってた矢先、読者からtouchのスクリーンについて「(暗いところが)ネガみたいに見えるぞ」というメールがきました。まさにそんな感じですね。もう1枚、ご覧ください。
これは自動輝度補正をオフにして撮った写真です。どちらの端末も輝度は50%に設定してるんですが、輝度に関わりなく同じ症状が確認されます。スペックが同じでも出方が違うんですね。2回目のテストで使ったiPodは動画再生を比べても違いは全く分かりませんでした。出荷された製品単体の問題かもしれないので、もう少し別のでテストしてみますね。
Update: サンフランシスコとNYで計4台試してみましたが、みんなこれと同じ問題があるようです。以下に2台並べて動画再生したテストの録画、上げときましょう。(上がiPod touch、下がiPhone)
なんか別のシーンがなかったんですかね。
WILSON ROTHMAN(原文/翻訳:satomi)
【関連記事】 iPod touchで気に入った5つのポイント(動画)
【関連記事】 iPod touchのレビュー
【関連記事】 iPod touchを開けてみた