GIZMODOの皆さんこんにちは! 「みたいもん!」管理人のいしたにまさきです。
「みたいもん!」の日々のレビューの中からベスト5をご紹介するコーナーを実は今夏休み中なんですけど!、今月もお送りします。

Sonyが開催したSony Dealer Convention2007にブロガーとしてお邪魔してきました。1社でここまでやるんですねえ。家電メーカーってホントすごいです。そして、さすがはソニー! 音響、オーディオ系で新しい発見がいっぱいありました。こういうユニークものが、いろんな形で外に出て行くことには意味があるなあと再認識。
[Sony Dealer Convention2007でオーディオにうきうきしてきました]

ある意味、毎日売り場が展示会のようなものなのがIKEAです。横浜市の港北店にお邪魔させてもらって、その店舗に圧倒されました。とにかく、その物量と豊富さが尋常じゃありません。そして、届いた照明も価格と出来映えにびっくり。とにかく一度経験しておくべきですIKEA。
3~1位は、「続きを読む」で!


時期的なものでしょうか? ブロガー向けのイベントがずいぶん増えてきました。今月もかなりの数に参加しました。その中でも、自社の研究分野の施設を開放したのは、レノボさんだけでした。ネタをいつも探しているブロガーにとって、まるで秘密基地のような空間に入るのは、楽しいだけの体験でした。ぜひ、レノボさんには切り口を変えて、またやって欲しいものです。
[レノボ(lenovo)、ThinkPad大和研究所試験室ツアー]

気づけばRollyのことばっかり書いていた1ヶ月でした。今後、どう展開するのかわからない正体不明のプロダクトではありますけど、今後の展開もいろいろと期待できそうです。ロボットマニアのアイボの後継者説もなかなかわかる部分もありました。とにかく、これだけわけのわかんない製品を市場に出したソニーには素直に拍手したいです。