興奮してしまいましたよ、私は。
1978年にマテル社が作った「Mattel's Bee Gees Rhythm Machine」がヴァーチャル化されてお目見え。ぜひ、コチラにアクセスして触って欲しいのですが、これ、アナログシンセやチープ雑貨好きには絶対たまりません。
四つのボタン、ディスコ・ラテン・ポップという投げやりなネーミングのリズムが哀愁を誘います。そして、そこに斬新さも同時に感じてしまうあたり、やはり昔のガジェットには勝てないなと思ってしまいます。
実際に音を出して遊べますから、「足したり・引いたり・操作して」(クラフトワークの「DENTAKU」をご存知ならお分かりでしょう・笑)作曲にいそしみましょうね。以下に、おまけ映像を置いておきます。
[virtual BeeGee's Rhythm Machine]
(西尾祐飛)
【関連記事】 「MIDkey」:PCのキーが鍵盤に変身するソフト
【関連記事】 国産最強のフリーソフトシンセサイザー「Synth1」
【関連記事】 ボール紙で作られた、レトロ・オーディオ機器のミニチュア