とある学生が作った「Wiiwiiwiiwii」は、今までの音系Wiiリモコン使用とは、全く違います。リモコンとヌンチャクの傾きや距離、ボタンを押す長さやタイミングなどで、メロディ、コード、ループ、ドラムなどなどを細かくコントロールできるようです。
入力のコントロールと音の再生にはMacを、リアルタイム映像の生成にはWindowsを使っているとのこと。以下にもう1本、今度はパーカッションバージョンの動画を置いておきます。
[wiiwiiwiiwii via Creative Digital Music]
JESUS DIAZ(MAKI/いちる)
【関連記事】 WiiリモコンでDJアンドVJプレイ!(動画)
【関連記事】 Wiiリモコンでバーチャルにアレ(動画)
【関連記事】 テルミン+Wiiリモコン+moog(動画)