今まで最大3.6Mbpsだったイー・モバイルですが、12月12日からはなんと一気に2倍の7.2Mbpsまで高速化。しかも東京23区や名古屋市近郊、京阪神だけでなく北海道や東北、中国、九州でも同時にサービスを開始です。
高速化後も料金が据え置きなのは嬉しいですが、高速化サービスを使うには専用端末が必要なのがちょっと残念。けれどすでにイー・モバイルを使っている人は、プラス3万3980円で7.2Mbps対応のカードを追加販売してくれますよ。
プレスリリース[イー・モバイル]
(山沢健太郎)
【関連記事】 Win/Mac両対応のExpressCard型イー・モバ端末が登場
【関連記事】 ドコモからPC定額の高速データプランが登場
【関連記事】 いつでもどこでも、衛星通信でブロードバンドが使えるボール