いよいよ本物が出てきましたねー。
グーグルの携帯プラットフォームAndroidをベースとする初のデモ用試作品です。
HTCならではの独特の形状ですね。セルゲイの公式デモ動画で見たハード、SDKエミュレータのレンダリングのグレーがかったバージョンに似てます。
ギズモ読者が丸1日使った感想を教えてくれました。
まだ初期のフォルムですけど軽量かつ快速、場合によってはデスクトップのエミュレータよりずっと速い時もあるそうです。長年プログラマーやってる彼の目から見ても、Windows Mobile 5(WM5)より多くのものが一つになっている印象とか。
まだプロトタイプですから今後もちろん変更もあるでしょうけど、とりあえず万事順調のサインと見てよさそうですねー。ちょっと欲を言えば、他のメーカーさんにはもっともっとハードで冒険して欲しいかな? このHTCのはデザインがあまりにもWMっぽくて、なかなか僕の中ではイメージ消え去りそうにありません。
[Tipster X、情報ありがとう!]
BRIAN LAM(原文/訳:satomi)
【関連記事】 セルゲイ・ブリンのAndroid公募告知とUIデモ動画
【関連記事】 AndroidのUIスクリーンショット写真集