みなさん大好きなDIYのお時間です。
WILLCOMの「W-SIM」は、独立した通信モジュールなので、筐体に当たる外側部分は自由に開発することが可能。それってば、メーカーばかりでなく、腕に覚えのある人であれば、PHSをDIYすることも可能なのでは? という疑問に答えを出そうとしているのが、こちらの「マイコン工作実験日記」のsirius506さん。基盤へのハンダ付けから始まり、LCD、ボタン、ジョグダイヤル、バイブレーターと一歩一歩着実に、僕らの知っているPHSのへと近づいている様子が、日々ブログにアップされていますよ。完成が待ち遠しい!
117に掛けたりしている動画はこちらから。
[マイコン工作実験日記 via memn0ck.com]
(常山剛)
【関連記事】 全部リサイクル品でできた「エコ携帯電話」(動画あり)
【関連記事】 完璧すぎる携帯コンセプト「P-Per」(動画)
【関連記事】 芸術家のたまご達が考える「携帯コンセプト」