デジタル一眼レフ「Nikon D3」は5000ドルもするいいカメラです。しかしどういうわけか自分の大事な「Nikon D3」に文字通り破壊的な落下テストを行った人がいるんです。
4.57メートルの高さからレンガ敷の歩道にまっさかさまに落としました。2階建てのビルの高さからですよ。僕はこれを見てトラウマになりそうな衝撃を受けたので、心優しきGizmodo読者の方々がショックを受けないよう、画像は以下においておきますね。


それにしても一体なぜ? お金がたくさんあるから1台くらい壊してもなんともないのでしょうか?
かなりクレイジーなことに思えますが、テスト結果としては非常に有用な事実が証明されました。なんとD3の構造があまりにしっかりしているため、落下後、D3は壊れもせず、何の問題もなく生き延びたそうです。
心臓が弱い人でなければYouTubeで動画もご覧ください。最初に落としているのは彼のパパがiPhoneに切り替える前に10年くらい使った古い携帯電話だそうです。
YouTubeには同じことをするなら自己責任でとコメントしている彼ですが、いやいや普通の人はそんなこと考えないと思いますよ…。
[YouTube]
Kit Eaton(MAKI)
【関連記事】 中国車、安全性テストで星1つをマーク(動画)
【関連記事】 擦って、落とす「iPhoneストレステスト」
【関連記事】 プラズマ画面に金属のボールをぶつけてみるテスト(動画)