前回、そのあまりのユルさと声の小ささでリスナーの心を激しく揺さぶった「ギズモードラジオ」。
今月より、少しの間、毎月お届けしようかと思います。今回は記念すべき第1回となります。
第1回:ギズモードラジオテスト版(mp3、54.5MB、43分20秒)
今ここで聞く場合はこちら↓(お使いのブラウザにFlash Playerの最新版がインストールされている必要があります)

【話題として登場する記事】
- DATを超える高音質で録音できるリニアPCMレコーダー「PCM-D50」
- MacBook Airを古新聞と一緒に捨てる
- Mac Book AirやThinkPad X300と真っ向勝負の薄型ノートパソコン「dynabook SS RX1/TAE」
- ThinkPad X300を見てきました
- ロックオンして目標を狙い撃つスピーカー(動画)
- モンスターケーブルvs. 針金ハンガー対決
- 大型撮像素子搭載のコンパクトデジカメ「DP1」、今春発売!!
- DS用音楽制作ソフト「KORG DS-10」はAmazon限定商品
- DSとiPhoneでバンドを作ったよ(動画)
- キティの焼死体、ロスで見つかる
- この「こけし」は体を鍛えることができます
- 「Chumby」:何でもでき、改造し放題の未来型デバイス
- 「Chumby」共同購入の呼びかけ(3月14日9時まで)
ところで今回は、前回いただいた「声が小さい」というお声に対応すべく、ソニーさまから超高品質リニアPCMレコーダー「PCM-D50」を貸していただき、それで収録しました。

以前「DATを超える高音質で録音できるリニアPCMレコーダー「PCM-D50」」という記事で紹介したこともあるのですが、とにかくビジュアルはいいわ、今回はバッチリ音も撮れてるわ、言うことなしです。
借りにいった武者くんと野間さんは、すっかりはしゃいでしまい、波の音やエンジン音やスワンボートの音などを録音してすっかり悦にいった様子。ソニーさま、いろいろと本当にありがとうございました!
しかし、その超高品質レコーダーで録音したモノの内容は…前回に負けず劣らずの役に立たなさ、脱力さ、中途半端な長さ。
ソニーの方々がこのラジオを聞いて激しく落胆しやしないかと、今から心配でなりません…
(三浦一紀/武者良太/常山剛/野間恒毅/いちる)
SONY リニアPCMレコーダー PCM-D50【関連記事】