デザイナーPaul Cocksedgeさんは、光を曲げたイリュージョンを創造しました。材料はアクリルを使用、「内面を反射する道程に光を送る」らしいのですが、その構造は驚くほどシンプルです。
具体的にはベースに電球を使い、巨大な光ファイバーに光をはしらせて、上部にボワーっと光を出しているんだそうです。シンプルだけど、こんなライトほかに見ないですよね?
光は広範囲に届かないようなので、デスクランプかフロアランプ向きみたいです。節電にも良いのかも。下のギャラリーも合わせてどうぞ。ちなみにこれって、光をあてるとゴーストのように浮かび上がる幽霊椅子と同じ原理なのでしょうか?Kit Eaton(原文/yuka)
【関連記事】