自分でやるなら何のキャラにしようかなぁ?
パープル・テンタクル、アイアンマン、空飛ぶスパゲッティモンスター、超かっこいいMacBook Air、マスターチーフ、Ren & Stimpy、そして、フォルダで埋め尽くされた死のブルースクリーンなどなど、こちら全てアイコンで描かれたデスクトップアートです。
以前「デスクトップのアイコンで絵を描く」で、作成方法をご紹介したあと米Gizでコンテストが実施されました。
エントリーは15作品。まずは素晴らしい作品の数々を以下のギャラリーでご紹介します。そして栄えあるベスト3をご覧ください。あなたのお気に入りはどれですか?
スパゲッティモンスターの名誉のためにいうと、かなり人気があって、おしかったんですよ。そして、Windowsの死のブルースクリーンもコンセプチュアルで健闘していました。
さて、いよいよ上位の作品を発表します。
まずは第3位 : Hapaxの「アイアンマン」。なぜって? 理由は単純にすばらしいのと、「トニー・スターク」が大好きだから。

第2位 : 最高の演出をしたDaniel Laginの作品「MackBook Air」

そして、栄えある第1位! : Damien NozayのLinux上の「パープル・テンタクル」です。

本当に決めるのが大変でした。作品を送ってくれたみなさん、ありがとう!
Jesus Diaz(原文/junjun)
【関連記事】