ゲイ、レズビアンの方757人を対象に行った最新調査で、アップルがハイテク企業ではトップに! 「ゲイにとてもやさしい」と答えた人は全体の39%で、アップルの上を行くのは全ブランド総合でダントツ首位のBravo(52%)だけとか…。
逆にイメージ最悪なのはサムスンです。
たった4%の最下位集団…。Quaker(5%)とCracker Barrel(3%)の間で、同スコアで並んだ仲間はウォルマートとポテチの「Frito-Lay」。
きっとアップルの昔のロゴ(写真)の刷り込みもあるんでしょうね。
ところで、この虹色のゲイ・プライドのレインボー・フラッグを思わせるんで有名なロゴ。実際はどちらの登場が先か分かります? レインボー・フラッグ? それともアップル?
答えはジャンプ後に。[こたえ] アップルが先(1976年)。因みに「ゲイプライドの虹の旗は1978年に現れた」そうです。(ソース)
[Prime Access via MacWorld]
Mark Wilson(原文/訳:satomi)
【関連記事】