キヤノンから、新しいデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss F」が発表されました。これ、結構良いと思うんですよ。僕が思う、EOS Kiss Fをオススメしたい10の理由は以下に!
1 いつでも持ち歩く気にさせる小型・軽量2 ライブビュー撮影が可能
3 ダストリダクションシステム搭載
4 5万円前後の実勢予想価格(ボディのみ)
5 上位機種のEOS Kiss X2よりも画素数が少ないため、ダイナミックレンジや高感度撮影時の画質に期待できる
6 暗い被写体を明るく補正する「オートライティングオプティマイザ」搭載
7 ISO感度自動設定モード搭載
8 連続撮影可能枚数がJPEGラージ/ファインで約514枚
9 起動時間が約0.1秒
10 レンズキットのレンズがとってもよい!!
僕の持っている「EOS Kiss Digital N」でも、普段使いで特に不満はないんですが、ライブビューとダストリダクションがあればなぁと思っていたので、EOS Kiss Fにとても惹かれてるんですよね。
あと、ボディ内蔵手ぶれ補正がありませんが、レンズキットのレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS」は手ぶれ補正付きです。そして出来がいいんですよ。プラスチッキーなボディですけど、写りはバツグン。このレンズは単体ですでに発売されているんですけど、僕、思わずレンズだけ買っちゃいましたから。
予想実勢価格は、ボディ単体で5万円前後、レンズキットが6万円前後という感じでしょうか。他社のエントリー機と値段揃えてくると思いますよ。
発売は6月下旬の予定。僕の欲しいものリストにiPhoneと一緒に加えておきます!
EOS Kiss F[キヤノン]
(三浦一紀)

[楽天で詳細を見る]
【関連記事】