アップル、iPhone 3G対応ビデオ会議キット発売―オーマイガー!

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    アップル、iPhone 3G対応ビデオ会議キット発売―オーマイガー!

    (商品説明)

    コンパクト&便利な電池不要のアップル動画会議キットで
    世界中誰とでもフェイス・トゥー・フェイスの電話が楽しめます。

    マニラ封筒のアップルが、またやってくれましたね。

    正面向きカメラが見送りとなってくず折れてるみなさんのために、iPhone 3Gでも快適にビデオ会議が楽しめるアクセサリを出すようです。7月11日発売。お値段たったの29ドル

    価格切り下げで同梱は見送りになったんでしょう。

    プレスリリースと使い方(図解)は以下でどうぞ。

    080610applevideoconferencingkit_01.jpg

    [ プレスリリース全文 ]

    アップル、iPhone 3G対応ビデオ会議キット発売、ZOMG!

    WWDCサンフランシスコ発2008年6月11日—アップル®は世界最高の電話iPhone 3Gのために世界初のビデオ会議キット「Apple Videoconferencing Kit®」を本日公開した。他に類を見ないシリコンがベースのミラー素材で、ハンドルとベースは自然な風合いの竹細工。この「Apple Videoconferencing Kit」は最も薄いポイントで前例のない厚さ0.5インチを実現。厳格な人間インターフェイスの実証テストと解剖学をもとに開発されたユニークな形状かつ軽量なので、簡単にiPhone 3Gの前にかざして、世界中のユーザーとフェイス・トゥー・フェイスの動画コミュニケーションが楽しめる。

    我々は世界最高の電話を作った。-またしても。しかし、それだけでは何かが…足りない、そんな気がした。そこで早速フィルを呼びつけて、『おい、フィル! おい! フロントカメラの野郎はどこなんだ? こんなウンコでiChat AVが本当にやれるのか?』と聞いたら、フィルも『無理ですね』とすんなり認める。ところがそう言いつつ次の瞬間…次の瞬間、自分の手鏡を取り出して『これはどうでしょ?』と言ったんだ。

    豆腐愛好家として名高いアップル社CEOスティーブ・ジョブズはこう語る。一方、この技術開発の背後にある苦労を、同社国際製品マーケティング部門シニアVPのナイスガイ、フィル・シラー(Phil Schiller)氏はこう説明している。

    スティーブはそれでもオーケーだったんだ。でもピンクのプラスティックのきらきらビーズがどうしても気に入らない。そこでジョンを呼んで進化したデザインの考案を依頼したのだ。

    ジョナサン・アイブ率いるチームには、「Apple Videoconferencing Kit」実現という課題が残された。

    完全と実感できるデザインが欲しかった。ユーザーのための完全にホリスティックなエクスペリエンスとして。内面から話しかけてくるような、それでいてピュアなデザインだ。まさにその通りのものに仕上がった。

    この「Apple Videoconferencing Kit」は超光沢の面で極めてクリアなイメージを映し出す。このクラスでは最高の製品だ。しかもシールからクレヨンまで、あらゆる画材で簡単にカスタマイズできる。

    アップル社は1970年代、Apple IIでパソコン革命に火をつけ、1980年代にはMacintoshでパソコンの勢力図を塗り替えた。その過程で夥しい分量のLSDと豆腐、グラスが消費された。そして今日、アップルは…(中略)…iPod、 iTunes、iPhone…(後略)。

    7月11日 $29にて発売。

    (※ これは全文創作です。念のため)

    jesusdiaz(原文/訳:satomi)

    【関連記事】

    アップル、世界で最も薄いノート専用ケース「マニラ封筒」を発表(嘘)

    ノートパソコン用マニラ封筒、実際に発売される

    セレブと背比べできる鏡:「WHO TALL ARE YOU」