iPhoneで抜けてる一番痛いもの、そのひとつがFlashサポートです。
これで読めないサイト多いし、モバイル版SafariではFlash動画が見れないし。
こんなみんな欲しがってる機能なのにアップルとアドビの関係がダメダメでいまだに実現できてないんですけど、アドビの方はもうiPhoneエミュレータでFlashびゅんびゅん走らせてアップルがiPhoneに乗っけてくれる日を待つばかりの段階まできたようですよ?
昨日の第2四半期報告の記者会見コールでアドビの軍曹Shantanu Narayen(CEO)がこう明らかにしました。
エミュレーションで動作するバージョンはあります。まだコンピュータ上にあるので、ご案内の通り今後もテスト環境から端末に導入し、さらに動作を確保できるところまで作業は引き続き行う必要がありますね。今日まで達成した社内の進捗状況には満足しています。
問題はいくらアドビがiPhone対応のモバイルFlashを完成させても、アップルがiPhoneに入れてくれるかどうか、ですよね…。 「標準のFlashは重過ぎてモバイルFlashはパワー不足」とスティーブ・ジョブズは文句言ってたわけだし、とほほ。
iPhone 3G発売まであと数週間。やっと高速接続で動画ストリーミングの視聴が快適になるんだし、なんとかこの節目に向け2社合意にこぎつけてくれたらいいんですけど…。ここは文句後回しで、みんな実現応援しようよ、ねね?
Adam Frucci (原文/訳:satomi)
【関連記事】