各所でリーク情報として噂が出ていました、ニコンの廉価版35mmフルサイズデジタル一眼レフカメラ「ニコン D700」が本日発表されました。
ライブビュー、アクティブD-ライティング、ダストリダクションシステムなどなど、最新機能がてんこ盛り。そして、秒5コマ(マルチパワーバッテリーパック装着時は秒8コマ)の連写が可能。
また、FXフォーマット(36×24mm、いわゆるフルサイズ)とDXフォーマット(24×16mm、いわゆるAPS-Cサイズ)を切り換えて使用することもできます。
気になるお値段はボディのみで30万~35万円といったところでしょうか。D3が40万~45万円くらいなので、約10万円安いということになります。
そのほか、レンズやストロボなどの新製品も同時に発表されています。
気になるのが、D3やD300の値崩れですかね。特に中古相場の。また、フルサイズの先輩で、ライバルでもあるキヤノンのEOS 5Dやその後継機種などにも影響を及ぼしそうです。
発売は7月25日。デジタル一眼レフ市場の今年の後半は、フルサイズ戦争が勃発ですか?
D700[ニコン]
(三浦一紀)
Nikon デジタル一眼レフカメラ D700 レンズキットニコン
【関連記事】
・2階からデジタル一眼レフ「Nikon D3」の落下テスト、結果は?