iPhone新規契約時に必要な持ちものリスト

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    iPhone新規契約時に必要な持ちものリスト

    このたびのiPhone購入時にソフトバンクに新規契約する方も、けっこういらっしゃるかと存じますが。

    せっかく頑張ってショップに行ったのに必要な持ちものがなくて泣く泣く契約できなかった、なんてことのないように、以下を決して忘れないでくださいね。

    以下、ソフトバンクのFAQより引用:

    ■ご利用料金のお支払方法に口座振替を設定される場合

    1.本人確認書類

    2.契約印(朱肉で押すタイプ)

    3.口座名義、口座番号がわかるもの(通帳、キャッシュカードなど)

    4.金融機関お届け印

    5.機種購入代金(店頭提示価格)

    ※機種持ち込みでご契約の場合は不要

    ■ご利用料金のお支払方法にクレジットカードを設定される場合

    1.本人確認書類

    2.契約印(朱肉で押すタイプ)

    3.クレジットカード

    4.機種購入代金(店頭提示価格)

    ※機種持ち込みでご契約の場合は不要

    ※機種代金をクレジットカードで支払可能な店舗であればカード払いでも可

    なお、未成年者がご契約される場合、新規契約と同時に「家族割引」にご加入される場合は、

    その他の書類をご用意いただく必要がございます。

    弊社ホームページ本人確認書類のご案内ページ内、「未成年(H)」、「家族向け割引サービス(I)」の

    欄をご覧ください。

    また、iPhoneはパソコンと一緒に使うことが前提のガジェットなので、そこのところ気をつけてくださいね。

    「iPhone買ったけどパソコンないから使えない」なんてことのないように。まあギズに来てるような方々は大丈夫だと思いますが。

    [ソフトバンク]

    (いちる)

    【関連記事】

    7/11(金)全国正午、表参道7時発売のiPhone 3G新着情報

    [口コミ]iPhone発売直前! 最新の販売店情報

    iPhoneとホワイト/ゴールドプランとのメール送受信は有料