新しいドメインを使うiPhone用のメールアドレス。ということは、今なら最初に割り振られたメアドから好きなアカウント名が選び放題…こうしてはいられません! ということで、メールアドレスの変更方法をご紹介します。
あ、そうだ、画像はiPhoneに内蔵されているキャプチャ機能を使いましたよ。電源ボタンとホームボタンを同時押しして、画面が白くなれば成功。「写真」→「カメラロール」で確認できます。画像を取り出すにはiPod Dockケーブルでパソコンと接続してくださいね。
ホーム画面で「Y!」をタップ。そして「My SoftBank」をタップするとこの画面になります。ここでは「新規登録」をタップしてみましょう。
とりあえずメールアドレスさえ変更したい! という方は「Eメール(i)設定」をタップしてくださいね。「My SoftBank」への登録をしたい方は「次へ」をタップ。画面の指示に従って個人情報を入力していってください。
「ログインID」に、購入時にもらった「Eメール(i)ご使用にあたっての注意点」に書かれている「メールID」を入力。「パスワード」に「メールパスワード」を入力します。

「[1]メールアドレス変更」をタップします。なお、この画面からメールパスワードの変更もできますよ。

「新しいメールアドレス」に@より前に入るアカウント名を入力して「確認」をタップすれば終了です。
(武者良太)
【関連記事】
・iPhoneとホワイト/ゴールドプランとのメール送受信は有料