スティーブ・ジョブズはよほどiPhoneのメール機能が気に入っているのか、最近ユーザーからの問い合わせにも直接iPhoneで回答することが多いようです。
先日、ギズ読者がiPhoneの「テザリング」機能(携帯経由でノートPCでネットを使えるようにする機能)について、ジョブズに不満を訴えたところ、ジョブズから直接回答が返ってきたとのこと。詳細なやり取りは以下の通り。
通常の3G携帯では一般的に使われているこのテザリング機能が、iPhoneだと利用できません。先日テザリングを実現する「NetShare」というソフトがApp Storeに出たのですが、早々に引き上げられてしまいました。現在NetShareはjailbreakしたiPhoneでしか利用できません。
このことについて、件のギズ読者は以下のようにメールしたそうです。
…AT&Tはブラックベリー向けに月30ドル余分に払えばテザリングできるデータプランを提供しています(つまりブラックベリー+テザリングで月60ドル)。
同じことがiPhoneで提供されていないというのはばかげています。もちろん現在のデータプランでテザリングを提供したくないのはわかります。しかしぼくはテザリングできるならもっとお金を払ってもいいです! こんなに進んだデバイスだというのになんでこんな事が不可能なんですか?
これに対するジョブズからの回答は以下の通り:
…我々はあなたと同意見です。そして現在ATTと協議を続けているところです。
スティーブ
iPhoneより送信
この「iPhoneより送信」というひとことが信憑性を増すのか、逆に信憑性を下げるのかさっぱりわかりませんが。でも噂情報としては悪くないでしょ?
もしソフトバンクでもテザリングプランが出たら、あなたはお金を払いますか?
[Image via Lifehacker]
Mark Wilson(MAKI/いちる)
【関連記事】