10月14日のMacBookイベント開催(これも噂)に先立ち、AppleInsiderの情報ソース(信用履歴ゼロ)が新MacBookとMacBook Proのリーク写真らしきものを目撃したと騒いでます。
噂通り、MacBook Airと現行iMacの掛け合わせっぽいものになるそうな。アルミのMacBookの噂は前々からありますけど、そこから一歩踏み込んでMacBook Proファミリーの一員のように見えるMacBookだと言ってます。
MacBook Proはポートがちょいと混戦気味で下位互換のFireWire 800に動いてアップルのmini-DVI ポートを実装、デュアルリンクのDVIは非搭載かもしれないそうです。今のMacBook風に。
だいぶ噂と符合しますけど、たまたま合致する話なのか噂の後追いなのかは…なんとも判じかねますねえ。本当に数週間でノート発売(or発表)になるの? ならないの!?
これまでに集まった情報を総合すると、新MacBookがアルミというのは本当っぽいし、最近のアップルのデザインの方向性から推して新型ノートにAirのデザインエレメントを採用するという話も、考えられる話ではありますけどね。
関連:TechCrunch
matt buchanan(原文/訳:satomi)
【関連記事】