コレこれ! まさにこういうのが欲しかったんですよ!!
本日、タカラトミーから発表された新型デジカメ「xiao(シャオ)」はトイカメラ風。これが、なんとプリンター付きなんですねー。
どんどん高機能化する昨今のデジカメ群を見て「すごいなー」と感嘆しつつも、頭の片隅で「なんか違う」と思っていませんでしたか? ようやく今日、その違和感の正体が判明した気分です。ぶっちゃけこの発明、iPhone以来のwktkするガジェットじゃないですかね。
ところで、こちらの満点パパ…もとい風情のあるお方は、タカラトミーの富山幹太郎社長。デジカメの歴史に名を残すであろう、この発表を終えて、えらく満足そうでしたよ。
以下の今回のコンパニオン様のショット数枚と「xiao(シャオ)」のギャラリーを置いておきます。
こちらの商品、すごいのはプリンターが付いているというだけではありません。実は、インクも必要としていないんですよ。
その秘密は、以前紹介したアメリカ・ZINK社のゼロインク技術。なんでも、クリスタルを付着させた紙を加熱することで発色させるそうです。プリント用紙は10枚20枚1組で800円とちょっとアレですが、ポラロイドフィルムを考えると、まあそんなものでしょうか。
正直、本体のサイズはまだまだ大振り。本体価格も3万4800円と、なかなかの攻撃力です。でも、その存在意義からして、このままどんどん進化していってもらいたいなー。
製品情報[タカラトミー]
(オサダシン)
タカラトミー xiao TIP-521-MR マリーンタカラトミー xiao TIP-521-MG ゼンダタカラトミー xiao TIP-521-B ブラックタカラトミー Xiao ZINKフォトペーパー 10枚撮り 2個入り【関連記事】