ありゃま、プリウスも、バイクに先を越されちゃいましたねぇ…。
家庭用コンセントなどにつないで、手軽に充電できちゃう「プラグインハイブリッド車」が、少し前から話題ですけど、意外にも、この分野で最も早く市販されるのは、4輪の普通乗用車ではなく、3輪スクーターのトライクとなりそうですよ。ちょくちょく日本でも、街中などで見かけるようになってきた、ちょっと奇妙な前輪が2輪という斬新デザインの「MP3」トライクですが、販売元のイタリアメーカーのピアジオ(こちらの会社は、あの「ベスパ」スクーターで一躍有名になりましたね)は、このほどミラノで開催されたモーターショーにて、ハイブリッド仕様に生まれ変わった「MP3 Hybrid」の完成モデルを発表してきました。
なかなか斬新な乗り心地のMP3の詳しい説明は、こちらの記事に譲るとしまして、新たなMP3 Hybridの最大の特徴は、プラグイン方式に対応する「HyS」ハイブリッドシステムが採用されている点にありますよ。イタリアは、日本とは異なる電圧の220Vコンセントですけど、わずか3時間コンセントにつないでおくだけで、フル充電が完了。リッター60kmという燃費を実現しちゃいます。しかも、加速性能はハイブリッド仕様でも抜群で、加速後5秒以内に、時速60マイル(約96km)というアグレッシブな走りを体感できちゃうそうです。
気になるお値段は、まだ今後の正式アナウンスが待たれますが、来年早々に量産体制が整い、発売されることが決定しています。これは本当に楽しみですよね。
[Autopia]
John Herrman(原文/湯木進悟)
【関連記事】