個人的にジェットエンジンを使っちゃったガジェット10

    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    個人的にジェットエンジンを使っちゃったガジェット10

    ジェット機に高出力エンジンを搭載してからというもの、その素晴らしいパワフルなエンジンをむしり取って、おバカ&危険&奇妙な機械装置にはめ込むことを熱望する人たちが後をたたないようです。

    ジェットエンジンの、何がそんなに魅力かといえば、ずばり「スピード」です。なので、ジェットエンジンを搭載しているものが、軍の開発した最新の航空機だろうが、火を噴きながら、道を時速70マイルで駆け抜けていくトイレだろうが、関係ないんです。速ければ、それで良いんです。

    それでは、ここに選りすぐりの!? デモンストレーションをご覧にいれたいと思います。

    Jet-Powered Toilet : こちらのトイレ、Boeingのジェットエンジンを搭載しております。最高スピードは時速70マイル。ということで「世界一速いトイレ」との栄誉を手にしたそうです。私にいわせれば、この発明家 Paul Stenderさん 、世界で初めて水平飛行で音速を超えたChuck Yeager並みにスゴイと思います。

    Jet-Powered Bicycle : Robert Maddoxさんにはユニークな趣味があります。彼は、何にでもジェットエンジンを付け加て売っちゃうんです。彼は、バイラル・マーケティングを理解している人のようで、古い自転車に、灯油を駆動するパルスジェットエンジンを縛り付け、デコボコした田舎の道を時速75マイルで走り抜けている姿をみなさんにご披露しています。

    Jet-Powered Kayak : こちら、ジェットエンジン付きカヤック VS 馬力を上げたオフロード車の戦い? ジェットエンジン付きカヤック、かっこいいですねー。

    20081126jet-powered-grocery-cart4.jpg

    Jet-Powered Grocery Cart : 超軽量飛行機のインストラクターのAndy Tylerさんは、インターネットにある、パルスジェットエンジンの説明を参考にショッピングカートを使って時速50マイルで走る、死のショッピングカートを造りました。アメリカのコメディ―映画に出てきそうですね・・・。

    [The Sun]

    20081126jet-wheelchair5.jpg

    Jet-Powered Wheelchair : 先ほどご紹介した、時速50マイルで走るショッピングカートもインパクトありますが、この、ジェットエンジン付き車椅子もあなどれません。もっと速いんですから。なんと時速60マイル!そして、心温まるストーリもあるんです。ちょっとコワモテな彼が、このジェットエンジン付き車いすを作った理由は・・・。おばあちゃんの自立を支援したいからだそうです。 でも、おばあちゃん、スピードの出し過ぎに注意ですよぉぉぉ。

    Jet-Powered Rollerskates : うー。迫力ありますね~。アストンマーチンV8ヴァンテージと300馬力のジェットエンジンを背中に縛り付けてローラースケートで駆け抜ける男のレース。トップギアが最高ですね。

    Jet-Powered School Bus : ありゃりゃ?なんか調子悪いですね・・・。すごい改造されたスクールバス。それもそのはず、こちら40~50年代のWestinghouse社製のターボジェットエンジンJ34を搭載しているんです。本来、最低でも3000ポンドの推力があるのですが、全く動かないので、どんだけ早く学校にみんなを送り届けてくれるのか?分からないのが残念ですね・・・。

    [King on Wheels and Hacked Gadgets]

    20081126rocket-powered-scooter8.jpg

    Jet-Powered Scooter : ガソリンの値上がりが問題になりはじめてから、アメリカではスクーターを使う人が増えているようです。そんな勢力を拡大中のスクーターたちは、大抵、急いでいる私の前に陣取り、のろのろ走って、すこしイラっとさせます。でも、この改造されたスクーターにはのろのろなんて言葉は当てはまりません。2つのJFS100ジェットエンジンを搭載して、時速40マイルで走るんですから。

    [Ron Patrick Stuff]

    Jet-Powered Road Luge : 次は、90000r.p.mで回転するエンジン付きロード・リュージュです。この、スリル満点だけど危険度も相当な乗り物のドライバーJoel Kingさんは、最高速度の世界新記録を出したそうです。その世界記録のスピードとは、時速112マイルだって。

    Jet-Powered Minivan : ミニバンを購入するということは、あなたの若さと自由を手放し、PTAのミーティング三昧な日々、スーパーのクーポンに囲まれた、ある意味、地に足がついたライフスタイルを意味すると思う人もいるかもしれません。でも、Chris Krugさんは違うようです。なんと、ロールスロイスのヘリコプター専用ジェットタービン「 Nimbus」をつけちゃいました。時速2100マイルで走れる1000軸馬力のエンジンをつけて走る姿、素敵ですね。

    ボーナス : いままでご紹介した10個のジェットエンジン付きガジェットは、輸送手段としては、何かが間違っているような・・・気がする物もあるかもしれません。とは言うものの、このように、焚き火用に使うというのも、ちょっと・・・ね。

    Sean Fallon(原文/junjun )

    【関連記事】

    米国 vs. ソ連 ジェット列車レース

    地上を時速1600km超で駆け抜ける、真の世界最速ロケットカーが開発中!

    ジェットエンジンを積んだビートル