「マルチタッチ」はアリでしょうか? ナシでしょうか?
こちらはWindows 7のマルチメディア・トランスファ・アプリケーションのデモの様子です。
作ったのはPQ-DVD。iPodのビデオ変換ソフトを作ったトコですね。デバイスを無造作にSurfaceテーブルの上に置いて、大画面で中身の画像ファイルや音声ファイルをいじっています。デモはiPhoneを使っていますが、iPodでもデジカメでもAndroid携帯でもオッケーにするそうです。
見た感じはすごく格好いいです。でも僕がこれを見て最初に思ったのは「腕や指が疲れそうだな」ということ。
未来っぽいのは認めますが、本当にこの技術には需要があるんですかね? 家庭やオフィスの自分のデスク以外だとありそうな気はしないでもないですが…
そして、普段僕らは、マウスで相当細かいことをやってるんですねー。肩こりの人が増えるわけですよ。
matt buchanan(MAKI/いちる)
【関連記事】