店頭販売モデルの「VGN-P70H/R・G・W」はワンセグチューナーつきで、「VGN-P80H/W」はFOMAカードスロットつき。FOMA HIGH-SPEED対応ワイヤレスWANが内蔵されます。USBのモバイルモデムを持ち歩きたくないという方はコチラがよさそうですね。
そして通販ONLYとなりますが、VAIOオーナーメードモデルの「VGN-P90NS・P90S・P90HS」にもご注目。1.86GHzのAtom Z540や64/128GBのSSDが選択できるそうですよ。
「VGN-P70H/R・G・W」と「VGN-P80H/W」は10万円前後の価格。ということは、「VGN-P90NS・P90S・P90HS」は従来のモバイルPCやUMPCと同じ価格帯になりそう?
なおVGAやLANコネクタは内蔵されず、別売ディスプレイ/LANアダプター「VGP-DA10」で提供されるそうです。このあたりは賛否両論がありそうですが、個人的には大歓迎。S10eとポメラを売って乗り換えようかと本気で考えているところです。
type P[SONY]
(武者良太)
VAIO typeP P70H(グリーン)VAIO typeP P70H(レッド)VAIO typeP P70H(ホワイト)VAIO typeP P80H(ホワイト)SONY 液晶保護シート VAIO type P専用【関連記事】