通常ならキーボードやトラックボールが搭載されている位置に、もう1つ全面タッチスクリーン液晶ディスプレイを装備して、豪勢にデュアルディスプレイを実現したノートPC「Canova」が、間もなく本当に発売されるそうですよ。

イタリアはミラノのV12 Designから、ハイクオリティーな質感にもこだわった高級デザインコンセプトとして発表されていたCanovaですが、すでにデュアルスクリーンでは先輩となる「2-VU」を販売するEstariと、このほど新たにタッグを組み、ついに商品化に向けた最後の仕上げ段階に入ったことがアナウンスされています。
ニンテンドーDSならいざ知らず、ノートPCでデュアルスクリーンってどうよ? そんなあなたに贈る、Canovaが切り開く新境地をイメージできる写真集を、続きに置いておきますので、どうぞご覧ください。
まぁもうちょっとコンパクトに薄型化してもらえればいいんですけど、意外とノートPCでもデュアルスクリーンって便利かもしれません。アイディア次第で、どんどん利用シーンが広がりそうですよね。
ただし、Estariのラインナップは、4000ドル超の高級モデルばかりということからすると、Canovaも、かなりハイクラスの価格帯でリリースされてくるのは間違いないのではないかと思われます。これが、もっと安くで出てくれば、確かに選択肢としてはアリではないかと…
[Notebook Italia via Engadget, Estari]
Jack Loftus(原文/湯木進悟)
【関連記事】
・デュアルタッチスクリーンを搭載、ウルトラ可愛い次世代XOラップトップ「XOXO」
・Estariより、デュアルスクリーンのラップトップが近日デビュー