上のほうで白いのがプシューっと出てるの、わかります?
エコでナイスなエネループ、ギズモードも大好きです。このエネループ仕様の空間清浄機「eneloop air fresher」を使ってみたので、レビューをば。
ガジェット : 空気中のウイルスや花粉を抑制する、ポータブルな空間清浄機「eneloop air fresher(エネループエアフレッシャー)」。くり返し使う暮らしを提案する「eneloop」のコンセプトと、浮遊菌を抑制する「virus washer」の機能を融合させた商品です。カラーはマシュマルホワイトとチョコレートブラックの2色。価格 : 2万5755円(記事執筆時のAmazon価格)第一印象 : とにかくコンパクト。サイズは500mlのペットボトルぐらいです。安っぽくは感じませんが、家庭用という印象。
製品上部のつまみを回してオンにすると、青く光ります。これが上からみると顔に見えてちょっとおもしろー(右写真)。
総評 : 目に見えるほどのミストが頻繁に出るので、視覚的にはまず満足。感覚的にいうと、空気の乾燥と臭いが薄くなったかな、という具合でしょうか。煙草などの消臭効果はAmazonでも定評みたい。6畳1間や車内ぐらいの空間で使う方にはオススメです。例えば、ウイルスに弱い赤ちゃんや小さい子供の部屋に1個あるとよいかも。eneloop air fresher[SANYO]
(yuka)
eneloop air fresher (マシュマロホワイト)neloop air fresher (チョコレートブラック)【関連記事】
UPDATE : 間違いを修正しました。ご指摘のコメントありがとうございます。