超リアルなゴキブリになって襲い飛びかかるラジコンヘリ、ついに世界進出!

    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    超リアルなゴキブリになって襲い飛びかかるラジコンヘリ、ついに世界進出!

    世界のどこに行っても、ゴキブリは人気者なんだそうです…

    あの超グロテスクな特大サイズ毒蜘蛛ラジコンなんぞ比ではない、われらが日本の誇るホビーメーカーのタイヨーから好評発売中のゴキブリラジコンヘリ「コックローチ」は、すでに海外でも異色の注目を集めようとしているようです。

    ゴキブリ独特の黒光りで、思わず新聞紙を丸めてたたきまくり、殺虫剤スプレーさえ浴びせかけそうになるほど、本物そっくりと話題のコックローチですが、実はラジコンヘリとしての性能も高く、上昇下降、左右旋回のリモコン操作はもちろんのこと、慣れれば空中でのホバリングさえお手の物なんだとか。

    090219y.jpg

    意外に対象年齢は15歳以上と敷居も高いようですね。リモコンが、充電ドッキングステーションの役割も兼ねており、30分のフル充電から、連続5分間のゴキブリ空中飛行が可能とされていますよ。

    ちなみに悪ノリ感いっぱいの米GIZMODO編集チームでは、海外どこでも購入可能になったことを記念して、ここは一気に複数台のコックローチを大人買いして、ちょっと気に食わないレストランの一角を陣取り、頃合いを見計らって、大量のゴキブリを店内に飛び回らせ、大騒動を引き起こしてみるなんて使い方を提案してますよ。あっ、良い子の皆さまは、決してマネしないでくださいね。

    Gizmine

    Brian Lam(原文/湯木進悟)

     R/C Cockroach(コックローチ)タイヨー
    R/C Cockroach(コックローチ)

    remote-buy-jp2._V45733929.jpg

    【関連記事】

    ゴキブリ達の運命を支配するロボット「Pied Piper」

    自家製「ゴキブリ処刑マシーン」

    蛾やゴキブリを模した?無人偵察機(動画)

    ゴキブリとクモの合体ロボ。網の上も歩きます

    空飛ぶデカい虫:「i-Fly Vamp R/C Ornithopter」(動画)