まず、ジャンルがステルスアクションではなく、ガンシューティングになっています。スネークを華麗に操ることはできないので注意ですよ。

アプリを起動したらプレイマニュアルが現れます。ここを読んでおかないと徐々に苦戦するようになるかもしれません。必読!

基本は、画面に現れたPMC兵を攻撃するだけ。モグラ叩きをしてる気分です。画面から指を離して防壁に隠れてー画面に触れてーの繰り返し。スネークは立つか座ってるかだけですね。
でも、たまに現れる民兵を撃ってしまうと、スネークのLIFEが減っていったり、ピンチイン・ピンチアウトで武器を変えたりしないといけないで、ものすごく単調というわけではありません。

世界観はMGS4のまま。ストーリーは大雑把ですけど、おやじスネークが好きなら満足できる内容だと思います。
ゲームを進めていくと貰えるポイントはオリジナル壁紙と交換可能なんですけど、壁紙もらってもしょうがないですよね…。
メタルギアブランドをお冠してるからといって900円払う価値があるかは疑問です。これならBrother in Armsに700円払った方がマシかな。
(大野恭希)
METALGEAR SOLID TOUCH , Brother in Arms[App Store(iTunesが開きます)]
【関連記事】
・iPhone向けメールクライアント「ibisMail for iPhone」リリース(動画)
・iPhone 3.0 OS ガイド:これだけ覚えとけば大丈夫
・まとめ:ここがスゴイよ、iPhone 3.0のファーストインプレッション!