マイクロソフトはWindows 7はNetbook上でも完璧に動くと言っていますし、実際そうだとも思います。が。
Steve BallmerはWindows 7をNetbook用に最適化して、もっとキビキビ動くように開発中だと改めて発言したようです。
この動きを刺激したのは、GoogleのAndroidの存在でしょうね。Androidは携帯専用ではなく、さまざまなところに対応しようとしていますから。
個人的にも、Vaio type Pを使ったときに「これ、Windows入ってなくてもいいな」と感じました。数年前には考えられなかったことですが。
この動き、要注目ですね。
matt buchanan(MAKI/いちる)
【関連記事】
・Windows 7インストールから設定・活用までの簡単ステップ
・ネットブック用の超美麗Linux OS 「Jolicloud」