今まで、ギズモードでも様々なトースターをご紹介してきましたよね。食パンをノートにしちゃうトースターとか、パンにフォースの暗黒面を焼きつけるトースターとか、世界1高くパンが飛びあがる「Moaster」とか、ジェットエンジン風の熱風トースターみたいなトースターとして使えるものから、シュールすぎるトースター電話、ファミコンを組み込んだトースターはカートリッジが焼きたてトースター風に出てくるみたいな、トースター風なガジェットまで沢山ありました。
なんか、こうやって今までご紹介したトースターをチェックしてみると、結構私たちってトースター好きが多い? って思えてきました。
でも、なんでなんだろう? もしかしたら、トースターといえば朝食、朝食といえば、ベーコンが思い浮かんで幸せな気持ちになれるから好きなの!? ん~人気の謎は解けていませんが、トースター好きには無視できないビッグなニュースがあるんです。
そうなんです。我らが愛するトースターが今年で100歳! 2009年はFrank ShailorとGeneral Electricが1909年にD12を創ってから丁度100年! トースター・イヤーなのです!
ということなので、ささやかですがお祝いをしたいと思います。パチパチパチパチパチ!
ちなみに、この美味しそうなトースターと一緒に写っているのがD12。一見、火傷が絶えなさそうだし、大火災の元になりかねない雰囲気が漂ってくるけど、これが世界で初めて商業化に成功したトースターなんです。今朝、あなたが食べたサクサクのトーストへの道を切り開いてくれたご先祖さまなんですよ。トースター、時代を逆行するのモデルにもなったんでしょうねー。
本当に、この発明が無かったら今頃大好きなBLTを味わうことなく、不幸な日々を送っていたかもしれないんですから…。とりあえず、今年はトーストを食べるたびにFrank Shailorさんに、ありがとうって心でつぶやかなきゃ。
[Daily Express via Fark / Image via Jitterbuzz]
Sean Fallon(原文/junjun)
【関連記事】