二酸化炭素なんかに負けないぞ!地球を救う方法を発見!?

    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    二酸化炭素なんかに負けないぞ!地球を救う方法を発見!?

    白くまさん朗報です。

    この度、バイオエンジニアリング&ナノテクノロジー協会のシンガポール人研究者達が安全で毒性のない方法で、二酸化炭素を燃焼しても大気汚染物質の排出が少ないクリーンなバイオメタノールに変換する技術を考案したそうです。なんだか、人類は地球の最大の敵「地球温暖化」に勝てそうな気がしてきました。

    この科学上の発見は有名な科学雑誌「Angewandte Chemie」に掲載され、非常に重要な発明であると判断されました。また、Gizmagによると。科学者たちは「乾燥した日の緩やかな条件下で二酸化炭素をN-ヘテロ環状カルベン(NHC)と呼ばれる有機触媒と反応させることが出来た」とも語っているそうです。その後、ほんの少しのシリカと水素を加えることによって、全体の混合物はメタノールを作り出すために加水分解されるはずとのこと。着々と実験は進んでいるようです。

    将来的に期待できる部分はNHCは十分な量をまかなえる豊富なガスである事。なので、あとは、研究者のみなさんに更に頑張ってもらって、次のステージに進んでリアルな技術になることを願うのみですね。

    [Gizmag]

    -Adrian Covert(原文/junjun )

    二酸化炭素濃度計 (CO2 モニター) GC-02
    二酸化炭素濃度計 (CO2 モニター) GC-02

    remote-buy-jp2._V45733929.jpg

    【関連記事】

    牛のゲップが温暖化を促進する?

    熱っぽい「地球のため息」を感じるサイト

    人類初!煙も出さずにスイスイ飛ぶ水素電池の有人飛行機(動画)

    ペットボトルで作った船が1万8000kmの航海へ

    ロシアンゲームな!? 温暖化対策案「carbon sinking」