東芝は14日、世界初大容量512GBのSSD搭載ノート「dynabook SS RX2/WAJ」を発売しました。
何といっても特徴は512GBという大容量のSSDを搭載したこと。去年12月くらいに東芝から512GBのSSDの発表がありましたが、早速の製品化です。
本製品はSSD搭載したことにより消費電力が抑えられ、バッテリ駆動時間が最大12時間。液晶も12.1型を搭載し、モバイラーには嬉しい仕様になっています。
価格は39万8000円。販売はwebのみ。
256GBのSSDが平均10万円前後ですから512GBのSSD搭載でこの値段は安いんですかね。
Webオリジナルモデル dynabook SS RX2/WAJ [東芝ダイレクトPC]
(遠藤充)
TOSHIBA dynabook UX/23JBR ネットブックPC PAUX23JNLBR サテンブラウン【関連記事】
・Macbook AirはSSD増設でも性能はほとんど変わらない
・SSDをCFで構築しちゃうニッチだけど実用的なシリコンディスクビルダー