ギズモード読者のJason Whitneyさんが地元サンディエゴの自転車屋さんで、こんなの見つけちゃったそうです。
そうなんです。このGoogleのロゴがキラっと輝く発電機と8つのカメラを搭載した大人用三輪車を・・・。これ、かなり重そうですけど、こんな自転車のペダルを踏み進んでいける人っているんでしょうか?ツールド・フランスの優勝者級の脚力に自信がある人でも、ふくらはぎの筋肉がピクピクしちゃいそう。ジャンプ後にさらに詳しい写真を載せておきます。
あれ? なにやらハンドルの中央にキーパッドみたいなものがありますね。あくまでも想像だけど、これで8つのカメラをコントロールするんじゃないかなぁ? 違うかな?
それにしても、自動車よりも三輪車にする利点ってなんなんでしょうね? これまた勝手な想像ですけど、もっと細かい道や公園内の道とかを撮影する企画用? それともエコ?
そもそも、これって本当にGoogleが使うために作られたものなの? って疑問もあるけど、単純に、この1トンぐらいありそうな三輪車で街中を走りまわれる人がいるなら、尊敬しちゃいます。次は、この三輪車が街を駆け抜ける姿を動画を見てみたいなぁ。
[Thanks, Jason!]
-Dan Nosowitz(原文/junjun )
ストリートビュー徹底攻略!Google完全ガイド―世界を「のぞき見る」極意! (DIA COLLECTION) (大型本)【関連記事】
・Google Maps for Windows Mobileもストビューに対応
・Google Maps ストリートビューが凄すぎて2ちゃんは祭りに