E3開催まであと数日に迫る中、噂のflashベースのPSP2こと「PSP Go!」(UMDドライブ非搭載)がE3で発表になる、という話が出てきました。
Ars Technicaが事情通のモグラ(内通者)から得た内部情報として伝えたもの。その後は現行モデルと一緒に店頭に並ぶそうです。
もうひとつ噂になってる「PS3 Slim」(ソニーは否定。また、中国の写真掲載サイトには削除命令が出ました)も「本当」なんですけど、現モデルの在庫を消化するのを待って今秋とかに店頭デビューらしく、来週のE3では発表にならないそうです。
本当ですかね?
Arsは報道内容に自信たっぷり。でも怪しいまでに最近の噂の練り直し臭いところもあるし...、このモグラの言ってることが正しいか、PSPとPS3 slimの噂が全部ぴったり当たってるか、デタラメ書いてるか...。
いずれにせよ「PSP Go!」がUMD非対応なら、PSP-3000はこれまでUMDフォーマットで売れたゲームの数を考えるだけでもしばらくキープしておいた方が良さそうですね。 Arsのソースによると、「PSP Go!」はUMB対応機より軽量・低電力で、あとこれは「?」ですが、もっと安くなる可能性もあるそうです。
「PS3 Slim」については、ソニーはこれまで出したコンソールはみんな最終的に小型化してるので、そりゃいつかは出ると書いても大きく外れることはないでしょう。
う~ん、E3も面白くなってきましたね!
UPDATE: PSP Goの画像リーク! スライダー式で16GBフラッシュメモリ、Bluetooth搭載(動画あり)
[Ars , Gizmodo 1 , Gizmodo 2] 関連:発表カウントダウン「PSP2」 勝利のカギはオープン度
John Herrman(原文/訳:satomi)
PSP「プレイステーション・ポータブル」 ラディアント・レッド(PSP-3000RR)【関連記事】