フロッピー1枚にかけていたあの情熱がよみがえるのかも。
X680x0ユーザコミュニティに端を発する同人イベント「オリゲー・フェスタ☆68」。5月4日、秋葉原の損保会館にて開催されるそうです。
今回で12回目。「プラットフォーム不問、ハードウエア・ソフトウエア、オリジナルゲーム、楽曲などの展示及び即売会」という内容ではありますが、そうはいってもX680x0の比率は高いようです。
同人ゲームが中心かと思いきや、「PS/2マウス→X68kコンバーター」(Carpenter Projectさん)、「X680x0の電源修理相談」(にゃん☆の秘密プロジェクトさん)、「LAN USB Memory複合ボードNereid-X」(Nereid project team.さん)、「X68000互換機」(プロジェクト魔玉(本物)さん)、「DJ用CDプレーヤー」(M32Rファンクラブさん)、「ヘルメット型体感入力装置JOYMET21」(ドコカノドットコムさん)など、メカ系も豊富に展示ないしは販売。ソフトも「MZ-700実機による、アイマスMAD動画の再生デモ」(Nibbles Lab.さん)と、その愛情の深さにノックアウトされそうな作品も並べられます。
下に、ニコニコ動画に掲載されているMZ-700の実機&エミュ動画を並べておきますね。
GW、秋葉原観光をする方は行ってみてくださいね。
(武者良太)
【関連記事】
・秋葉原詣での帰りに寄りたい「GAME BAR A-Button」