メモリ倍増は嬉しいですね。
オランダのT-MobileのiPhone 3G Sページには、アップルも未公開のスペックが掲載されています。
このページによると、iPhone 3G Sに搭載されるCPUクロックは600MHzで、システムメモリは256MBとのこと。
過去のiPhone OS 搭載機種と比較してみても...
現行のiPhone 3Gが412MHz、現状最速のiPod touch 2Gが532MHz動作ですから、3Gに比べて1.45倍、touch 2Gに比べて1.12倍の動作速度という事になります。
これが本当だとしたら速いですね! メモリもバッテリー稼働時間も増えたし、現行iPhoneの最終形態と言えなくもないんじゃないかと思います。
ちなみに、ギズモードチームは発売日の6月26日にどこかの行列に紛れ込んで並ぶ予定です。また告知するので冷やかしにきてくださいね。
(大野恭希)
ハンドメイドフェルトケース for iPhone3G オレンジ【関連記事】