26日のiPhone 3G S発売に向けて今日(18日)iPhone 3G Sを予約してきましたー!
ギズモード編集部は相当混んでいるのかなぁ。なんて意気込みながら予約に行ったわけですが、確かに並んでいる人はいましたが、15分くらいで予約完了と、スムーズに行うことができましたよ。
もちろんギズモード的に疑問点をソフトバンクへ色々とぶつけてきましたのでご参考までにどうぞ。
1.MMSについて
ギズモード(以下ギ) 今回から対応になったiPhoneのMMSは「xxxx@vodafone.ne.jp」で利用可能ですか?ソフトバンク(以下ソ) はい。使用可能になります。
2.テザリングについてギ テザリングはソフトバンク回線で使用可能でしょうか?ソ 残念ながら対応していません。
3.予約状況についてギ 予約状況はどんな感じですか?ソ予約しないでも並べば買えます(在庫があれば)。予約したら確実に買えます。
4.購入台数についてギ 一人一台のみですか?ソ はい。ギ 夫婦で2台は購入できますか?ソ 夫婦で2台購入は可能です。
5.iPhone 3G(旧端末)の支払についてギ iPhone 3GからiPhone 3G Sへ機種変更した場合、iPhone 3Gの残りの端末代金は一括で払わなければならないんですか?ソ一括でも、分割でも選べます。もし一括を選んだ場合は来月の請求書と一緒に支払われます。
6.新規、機種変更の選択についてギ 今回予約の段階で機種変更・新規契約を選びましたが、販売当日に変更することは可能ですか?ソはい。可能です。あくまで端末の予約なので当日に新規・機種変更を選択することは可能です。
そして気になるのがiPhone 3GからiPhone 3G Sへ機種変更の値段。それについても正確な情報を入手してきましたので続きは後ほど!
(遠藤充)
【関連記事】
・iPhone 3.0 OS ガイド:これだけ覚えとけば大丈夫