アップルよりも、グーグル憎しが本音のようです...
いつも強くたくましいWindowsラブな雄叫びを上げたりしてきた、マイクロソフトCEOのスティーブ・バルマーが、珍しく弱気な発言ですねぇ。 シカゴ経営者クラブでのプレゼンテーション中に、「もしも人生のうち、なんでもやり直せるとしたら?」と尋ねられた時、ちょっぴり声を詰まらせては、ショボくれちゃったんだそうですよ。
「もっと早くから、検索に全力投球するべきだった。それに尽きる。手の内には、十分な研究成果という財産があったのに、市場を読み誤り、せっかくの技術を活かしきれなかったのだ」
ありゃまぁ、いつになく、なんともしおらしいコメントではありませんか! このところ、グーグルという検索の巨人を前に、とにかく押されっぱなしでしたもんね。ヤフーの買収にも失敗してしまいましたし...
とはいえ、期待の新検索エンジン「Bing」の好調ぶりには、まずまずのご満悦だったようでして、まだこれからだって遅くはないさ、見てろよグーグルって、気を取り直しては、啖呵を切りまくってたとのことですね。
今回は、どこまでBingで迫れるんでしょうか?
[TGDaily]
Jason Chen(原文/湯木進悟)
マイクロソフトCEO バルマー 世界「最強」の経営者 (単行本)【関連記事】