新iMacで舞い上がって先週は壊れてiMacが届く人をネタにして喜んでた僕。
ところがなんと僕のiMacにもちょっとおかしいところがあったんですよ...しかも同じ異変抱えてるのは僕だけじゃないようで..(日本の方も)。
問題というのは、ディスプレイのトップが寒色で下が暖色に見えること。真っ白の画面で見ると、冷たいブルーから、少し黄ばんだ色になってく感じ。以下の図を見ると話が早いですかね。

これはスクリーンテストの画像を切り抜いたものです。僕が持ってるデジタル一眼レフのホワイトバランスと設定を同じにして撮ったので、グレイとホワイトはぴったんこ合わなきゃおかしいのに...ご覧の通り...合ってません...。
最初は気づかなかったんです。カラー諧調度は27インチのモニター全体で見ると驚くほど目につかないので。でもいったん気になると、どうしても目に入ってしまって...。
iMacが欠陥品で届いたこともそうだけど、もっと気になるのはiMac買った他の人たちからもイロイロ問題が報告されてることです。以下に少しご紹介しますと...。
• 画面が割れていた
3週間待って届いたiMac i7。梱包を解かずにアップルストアに持っていって、PCからデータ転送してもらおうとしたら、翌日「画面が割れてる」と報告が。即日のうちに中国に送り返し、さらに半月待たされることに。
• 画面の黄ばみ
27インチiMac利用者のテスト集計
「下の方が黄ばんで見える」(115票、57.79%)
「上も下も同じ」(51票、25.63%)
• 画面が点滅
画面にランダムに(主に下側)に2~3インチ幅の帯が出る。一瞬真っ黒になって戻る。2~3回連続で起こる時も。以下は同じ問題を抱える人が撮った動画。
• 妙な高音域の周波音が出る(アップルストア従業員からのタレコミ)
僕がやったカラー温度のテストはものすごく簡単だし、画像修正を使えばどんなアホでも問題に気づけるはず(この僕が気づいたんだから、それは間違いない)なので、気づかなかったじゃ済まされないと思うんですね。
iMacの製造はどうなってるの?なぜQAテストで黄ばみのような問題を見落としたの?
とアップルに聞いてみたんですが返事はいただけませんでした...。ただ27インチiMacの出荷を延期したので問題があるのはわかってるようですよ(21インチも問題はあるようだけど)。
感謝祭明けのブラックフライデーからクリスマスツリーの下に置きっぱなしで30日の製品取替え期限が切れちゃうiMacはどうなるのかなあ、とは思いますけど...。そちらも回答はいただけませんでした...(はいはい、どの質問も無回答ですよ)。
僕はテクニカルサポートの人が製品取替えを手配してくれた(やってくれる約束にはなりましたが、2~3週間かかるみたい)のですけどね。
その電話で、こちらが黄ばみの問題を「機能の問題」と感じたか、「外観の問題」と感じたか具体的にどっちかって聞かれたので、ちょっと驚きましたけど...。アップルが種別してる通り「外観の問題」と答えると返品の権利がだいぶ変わっちゃうかも...という考えが頭をよぎったんですが、アップルストアのグル(伝道師)はどっちに答えても結果は変わらないよって教えてくれました。あと、「iMacの修理延長プランをどうすべきか、情報を集めてる話のように思える。アップルは故障率が普通より高い場合、そうするからね」とも話してましたよ。
みなさんのiMacは大丈夫?
[Thanks Vic for showing me the (yellow) light!]
Mark Wilson(原文/satomi)