iPod touchを少し大きくしました。デルAndroidタブレット「Dell Mini 5」ハンズオン(初映像&写真集)

  • author satomi
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
iPod touchを少し大きくしました。デルAndroidタブレット「Dell Mini 5」ハンズオン(初映像&写真集)

お~、キレイ!

タブレットと3Dが目立つCES 2010で、デルが基調講演で披露したのは、こちらのAndroid搭載スレート(タブレット)のコンセプト「Dell Mini 5」です!

タッチ携帯よりは大きく、ネットブックよりは小さい真ん中。これは5インチですけど、広報はPocket-lintに「ほかのサイズ・形状のものもつくる予定だよ」と話してます。

まずはギズが薄暗い廊下で押さえた初公開の写真から。

100107_dellslate1100107_dellslate2100107_dellslate3

そして正式発表の写真とプレス用フォト。

100107_dell_mini5_a.jpg

100107_dell_mini5_b100107_dell_mini5_c100107_dell_mini5_d100107_dell_mini5_e

100107_dell_mini5_f.jpg

続きまして、ギズが触ってみた動画!

(再生できない方はこちらで見てね)

タッチ対応。起動するとすぐTwitter、Pandora、Facebook、天気予報、株式市況なんかのウィジェットが出てきます(カスタマイズ可)。Pocket-lintによると、SIMカードも差し込めるのでWi-Fi圏外でもウェブ接続できるそうですよ? カメラは正面のカメラと背面の5メガピクセルカメラの2つを内蔵。カラーは赤・黒・ピンクになるとのこと。

マイクロソフトのスティーブ・バルマーCEOが基調講演で発表したHPタブレット(Apple対抗馬本命Courier」じゃなかったですね)もそうですけど、デルもタブレットとは呼ばず、「スレート(Slate)」という言葉をジャンジャン連発してるのが面白いですね。アップルといいJooJoo(元CrunchPad)といい、今年はさしずめスレート戦争の1年でしょうか?

Mark Wilson(原文1原文2原文3/satomi)