普通のキーボード、バクテリアの巣窟って知ってました?
ギャー気持ち悪い!
そこで生まれたのが、除菌キーボード「Cleankeys」。
一般のキーボードはいくら殺菌用クロスで拭いてもバクテリアは5%しか退治できませんけど、このCleankeysなら同じテストで99%除去できるよ、とメーカーさんは話してます。まあね、こんなツンツルテンじゃどこにも逃げ隠れできませんもんね。

キーボードはワイヤレス。清潔第一でタッチ式にしたので、カチカチいうキーの手応えは犠牲になっちゃってるけど、これは使ってるうちに慣れるみたい。特にキーボードの雑菌が深刻な問題な病院での使用を念頭に置いてますが、バイキン恐怖症の人たちにもフィットしそうですよね。
Cleankeysはトラックパッド付き。キーボードに手を休めてるだけ時はキーストロークに反応しないようにできる新技術(特許出願中)も実装しました。これなら、お医者さまがボーッとして診断書の病名を「alsdfjasgyboxicyuixccccccccc」と打っちゃうなんてミスもないですね。
成形モデルは400ドル(約3万5000円)、ガラス製はさらに50ドル高いお値段。バイキン退治安くできるなんて誰も言ってませんよ!
Kyle VanHemert(原文/satomi)